自分のこと、家族のこと、FPICに相談してみませんか?
相談は、解決方法を見い出すことが全てではありません。ご本人が話しているうちに気持ちが整理できるよう、家庭問題に経験が深い専門家がお手伝いいたします。
別居などにより子どもと会えない方を対象に、面会交流を行っています。
支援を通じて、子どもの成長とともに両親が成長・自立し、最終的に自分たちで面会交流ができるようになることを目標としています。
自分達の道は自分達で決める。ADRは離婚や夫婦間の問題などを、当事者以外の第三者に関わってもらいながら解決を図る方法です。
FPICはお二人の話し合いが円滑に進むよう、中立的な立場で話し合いのサポートをいたします。
任意後見は、後見の実務に精通した担当者がご本人の最後まで長いお付き合いをさせて頂きます。FPICでは公益社団法人での受託のため、透明性が高いことも特徴です。老後の財産管理や将来の不安などでお悩みの方は、是非一度ご相談ください。
どんな人が相談にのってくれるの?
お金はどれくらいかかるの?
FPICってどんなところ?
住所を知られたくないのですが個人情報は大丈夫?